我が家は私だけ、数年前から花粉症。
この前の日曜日、天気予報でも「今日は花粉が非常に多いです」って言っていて
家の中にいてもくしゃみが止まらなくなってしまいました。
そこで、夕方になって「今すぐ空気清浄機を買おう!」と近所の電器屋へ。
お目当ての商品はあったのですが、入荷待ちで明後日納入と言われたので
「それだったら後でネットで注文した方が早いからいいよ」と言って
その場を離れ、私は美容院へ。
2時間後、家に帰ったら・・・
ほしかった空気清浄機と散らかった段ボールと汗だくのオットくんが!!
聞けば、2駅隣の電器屋に在庫があるのを電話で確認して
買いに行ってくれたとのこと。
驚く私。
芽「ありがとう!大変だったでしょう?ありがとう!」
オ「だってさ、芽瑠ちゃんのピンチだったからね」
な、、な、、あなたって人は・・・
やばい。やさしすぎて、泣きそうになった。
編集後記
本当に、本当にびっくりしました。
私、愛されてるなぁ。。。(笑)
でも、いくらオットくんがやさしくても
こういうのを当たり前に思うようになってはいけない、
と気持ちを引き締めました。
夫婦には感謝が大切。何度も何度でもありがとうって言います。
#110
投稿者プロフィール

- 都内在住アラフォー企業研究者。職場の人間関係に悩んだ経験から、「自分らしさ」「自己肯定感」を模索する日々。特技は料理。長年の不定愁訴を解消すべく分子栄養学と結び付けて健康で美味しい食生活を目指している。好きなモノは美味しいものとオットくん。趣味は旅行と山歩きと飲み歩き。♦ Facebookページ ♦ Twitter
最新の投稿
- 2020.08.30こころまごめじゅんさんの「病気・症状を作る思考パターンを理解する」に参加しました
- 2019.03.22夫婦『ピンチだったから』オットくんの日々
- 2019.03.22夫婦『かっこよくなったよ』オットくんの日々
- 2019.03.04つれづれ引き寄せの法則で当選?!