赤エビのミソ入りパエリア、生ハムのオープンオムレツ~休日おうちごはん~


オットくんをほったらかして趣味の集まりに出かけていた土曜。

日曜は休養デーでお出かけの予定はなかったけど、オットくんを少しでも楽しくしてほしくて、ランチにパエリアを作りました。

赤エビのパエリア

じゃじゃーん。

有頭の赤エビが刺身用で売っていたので、頭部のミソをスープに使いました。

サフランの風味と相まって、絶妙なコク。

そして、具材はエビ以外は入れない潔さが吉と出た!

生ハムのオープンオムレツ

サイドメニューはオムレツに。器はニトスキ(ニトリのスキレット)です。

賞味期限切れ間近の生ハムを使いきるために、中にも、トッピングにも、たっぷり入れました。

ふんわりとろーり半熟です。

いただきまーす

オットくん大満足、芽瑠シェフも自己満足(笑)。

オットくんは昼からビールを我慢できず飲んでいました。

 

◆芽瑠のパエリアシリーズ、よかったらどうぞ。

ダブルで「タイ」なパエリアを作りました

パエリアに合う日本米の話

パエリアは高アミロース米でつくろう。実はササニシキがすごく合う!血糖値も上がりにくい!

山頂で作る山めしパエリア

山めしでスパニッシュ。本格パエリアとオムレツで極上山ごはん。

 

 

#103

投稿者プロフィール

芽瑠(める)
都内在住アラフォー企業研究者。職場の人間関係に悩んだ経験から、「自分らしさ」「自己肯定感」を模索する日々。特技は料理。長年の不定愁訴を解消すべく分子栄養学と結び付けて健康で美味しい食生活を目指している。好きなモノは美味しいものとオットくん。趣味は旅行と山歩きと飲み歩き。♦ Facebookページ ♦ Twitter