先日、最近中目黒で人気の「しゃぶしゃぶ レタス」というお店に行ってきました。
何人で行っても一人一鍋、出汁からタレまでオールカスタマイズして食べられる、新しい鍋料理のお店です。
野菜もお肉も食べ放題、どれもおいしかったです。
それは良かったのですが。
が!
そのほんの数軒隣に、すんごい模倣店ができたらしいのです。
その名も、
店名のみならず、一人鍋というコンセプト、選べる8種のだしの内訳、野菜の盛り方まで、何から何までマネしているらしい・・・
気になる。気になる。気になるー!
でも模倣店の方に行ったら負け(何に?)のような気がして行けません(・・;)
模倣店といえば、280円均一居酒屋(現在は298円)「鳥貴族」の類似形態のお店が続々と登場したのが有名です。
私も「豊後高田どり酒場」に行ったことがありますが、黄色い看板と価格設定だけでなく、お店で1つ1つ串打ちしているという売り文句まで同じ。
飲食業界の競争はえげつなく熾烈ですね・・・
そのうちこのしゃぶしゃぶ対決もニュースになるかもしれません。注目です!
「しゃぶしゃぶ れたす」のメニュー
8種類の出汁から好きなのを1つ選べます。足りなくなったら継ぎ足してくれます。
途中で味を変えたい場合は+350円だそうです。
個人的には、ここは野菜をメインで楽しむ店だと思うので、お肉は豚で十分。
おいしい牛肉が食べたいなら他にもいい店があるはず。
しゃぶしゃぶ肉以外にも鶏肉やつくねも食べ放題。
前菜と称しておつまみもいろいろ。ポテサラがおいしかった。
タレもいろいろ選び放題。
野菜のおかわりメニュー。
きのこがとっても美味しいです。
投稿者プロフィール

- 都内在住アラフォー企業研究者。職場の人間関係に悩んだ経験から、「自分らしさ」「自己肯定感」を模索する日々。特技は料理。長年の不定愁訴を解消すべく分子栄養学と結び付けて健康で美味しい食生活を目指している。好きなモノは美味しいものとオットくん。趣味は旅行と山歩きと飲み歩き。♦ Facebookページ ♦ Twitter
最新の投稿
- 2020.08.30こころまごめじゅんさんの「病気・症状を作る思考パターンを理解する」に参加しました
- 2019.05.08グルメ會津バル(会津若松)のランチは安くてたっぷりでおいしいよ 昼飲みにも良し
- 2019.05.05山・旅2019年ゴールデンウィークは会津の旅へ:旅行プラン
- 2019.04.08英語学習英語の耳慣らしに最適 隙間時間に聞けるライトな無料リスニング教材 「リスニング耳を作る」コツ